住まいの「顔」 をおしゃれに演出
住まいの 「顔」 といったら何を連想されますか
外壁、門扉、お庭、玄関 etc...
その家に住んでいなくても、目にすることができるところ
考えてみれば ほんとたくさんの方に見られている場所ですよね
皆さん そんなふうに意識したことってありますか
今回の 住まいづくりエッセンス講座では
その中でも
住まいの「顔」 = 「玄関」 をクローズアップして
ガラスアートで作るおしゃれな表札をご提案させていただきます
ガラスアートの表札って珍しくないですか
最近でこそ、おしゃれな表札を見かけることも増えてきましたが
昔は表札といえば "木"でできているのが普通でしたよね
ガラスアートの表札ときくと
なんだか
冷たいシンプルなイメージに聞こえそうですが
そんなことはありません
好きな字体、好きな模様を入れて
ほんと、オリジナルの表札を作ることができるんですよ
今回は、
ミニ表札(ウェルカムボード)をつくっていただく体験つき ですので
ご自身でつくられた表札をおうちに飾って楽しんでいただけると思います
ガラスアートの講座を担当してくださるのは
瀬川よう子先生
とってもステキなガラスアート作品を作られる先生なんですよ
今回の講座では 表札だけではなく
ガラスアートを上手に使った住まいづくりのアイデアなども
教えてくださるということですので
楽しみにしていてくださいね
ガラスアート講座は
9月28日(金) 11:00~13:00 に開催されます
玄関周りやガラスアートに興味のある方は、
お名前、ご住所、連絡先のお電話番号、ご職業、年齢、メールアドレスを
お書きの上下記にご連絡くださいね
お問合せ・お申し込み
↓
住まいづくりエッセンス講座運営事務局
アベニールポルテLLP
TEL:06-6252-6100
e-mail: info@avenirporte.com
関連記事