オープニングパーティ参加してきました!!
8月17日の
住友林業ツーバイフォーの宝塚モデルハウスで行われた
住まいづくりエッセンス講座&オープニングパーティー
私ももちろん参加してきました
宝塚モデルハウス 外観
住友林業ツーバイフォー(株) →
http://www.sf2x4.co.jp/
当初3Fの予定が急遽1Fに変更になったりとハプニングはありましたが、
結果、1Fになって良かったかな~ というのも・・・
一つは、
40℃に迫ろうかという暑い日だったため
あのまま、3Fのオープンスペースでおこなっていたら
みんな
暑さでダウンしていたかも
それともう一つは、
宝塚モデルハウスの1Fの間取りが
パーティするにはバッチシ だったんです
今回は
5、
ダイニング 6、
リビング 7、
セカンドリビング を使用していたのですが
まず
広い玄関でお出迎え 右に曲がると
2Fまで吹き抜けのセカンドリビング
その奥に
リビング ダイニングと続きます
壁を全て取り払ったオープンスペースではないのですが
オープンすぎることなく 隣のお部屋の人の動きや気配が
「分かるかな~」
という感じが
私的には、とっても心地よく感じられました
で、
当日どんな風に使われていたのかというと
セカンドリビングの様子
おいしそうでしょ~ ☆とってもおいしかったです
ダイニングの様子
こちらでも話しが弾みます
そして 講座をおこなった リビングの様子
ジョン・レノンとオノヨーコの出逢いから別れまで
映像と音楽でたのしませてもらいました~
みなさんすっかりくつろいで、
まるで本当のホームパーティに来たみたいにリラックスしていました
セカンドリビングとダイニングで、食事やシャンパン おしゃべりを楽しんだあと
リビングでみんなで集まって、音楽と映像を楽しむ
とってもオシャレでステキな時間を
すごすことができました
お客様をお迎えする工夫が
とってもうまくされている間取りなんだな~ と
今回 パーティーに参加して初めて感じました
ただ見ていただけの時とは また違う感想です。
もちろん見ているだけでもステキなんですけどね
リビングにあったテレビももちろん大型液晶テレビ
大画面で見る映像はやっぱり迫力が違います
こんなのを見ると、
大きなお部屋に大きなテレビ
欲しくなりますよね~
今回の 映像と音楽の講座&オープニングパーティは
約20名ほどの方が参加して行われました
20人の人がいても狭く感じないなんてさすが・・・ですね
今回の モデルハウスを使っての講座 とても大好評で
事務局では、第2弾の企画を考えています
次回はどんな企画にしようかな
考えただけでもワクワクします
また決まりましたら報告しますのでおたのしみに
住まいづくりエッセンス講座 事務局の菅(すが)がお伝えしました
関連記事