第2弾! 住まいづくりエッセンス講座

きこりん

2007年10月09日 23:28

住まいをより快適に、より豊かにするエッセンスがいっぱいつまった
「住まいづくりのエッセンス講座」 第2弾の12講座がついに決定いたしました

10月20日より皆さんにお届けいたします


まずは、12講座のご紹介です





【1】 10月20日(土)  13:00~
   ~あこがれのマイホームを24分の1のミニュチュアサイズで実現~
     *ダイニング編
    講師 : 川端和子

【2】 10月25日(木) 11:00~
   ~住まいの気になる収納便利額~ 
   *収納の基本ポイント これで私も収納上手
    講師 : 為末美智子

【3】 10月26日(金) 11:00~ 
   ~プリザーブドフラワーを使ってのテーブルセッティング~
   *ハロウィンのプリザーブドフラワーアレンジ
    講師 : 中川美奈子

【4】 11月9日(金) 11:00~ 
  ~住まいの「顔」玄関をクリスマスプレートでお出迎え~
   *ガラスアートでクリスマスをオシャレに飾ろう
    講師 : 瀬川よう子

【5】 11月10日(土) 13:00~
  ~ガーデニングで育てたお花が押し花に変身~
   *ギフトに最適!万華鏡
    講師 : 前田静江

【6】 11月17日(土)
  ~あかりでこんなに変わる我が家の表情~
   *手づくりランプでクリスマスをライトアップ
    講師 : 坂部眞理

【7】 11月24日(土) 13:00~
  ~香りを使ったおもてなし 季節のシーンを香りで飾ろう~
   *クリスマスの香りはスパイシー 新春彩るすがすがしい香り 
    講師 : 絹田保美

【8】 11月25日(日)
  ~スペインタイルに願いを込めて クリスマスを演出~
   *クリスマスプレートをスペインタイルでつくろう
    講師 : エガミリカ

【9】 12月6日(木)
  ~インテリを変えよう! 我が家の改造計画~
   *今より1.5倍広く感じるお部屋にする方法
    講師 : 高津有子

【10】 12月9日(日) 13:00~
  お正月を演出 和を楽しむコーディネート~
   *手づくりランチョンマットと箸袋でお正月を飾ろう
    講師 : 米岡満寿美

【11】 12月15日(土)
  ~あこがれのマイホームを24分の1のミニチュアサイズで実現~
   *キッチン編
    講師 : 川端和子

【12】 12月21日(金)
  ~ガーデニングで楽しい住まいづくり~
  *自分で作るガーデニングプラン
    講師 : 唐津攝子


以上、12の講座を通して、ステキな住まいづくりのエッセンスをお届けします


講座の詳細は順次ご紹介させていただきますのでお楽しみに



10月11日の産経新聞の朝刊に 広告が掲載される予定です!
良ければみてくださいね

関連記事