2008年09月22日
お部屋を広く見せるカラーコーディネート
住まいづくり講座 第4弾とうとうスタートです
お部屋のカラーコーディネートって
迷われませんか
「こんな風になったらいいな~」 なんて
頭の中で想像しながらコーディネートしてみたら
なんか違う・・・


なんてこと今までにありませんでしたか
今回の住まいづくり講座では
”お部屋がグーンと広く見える
カラーコーディネートにチャレンジ” ということで
「色」の魔法で お部屋を広く見せるコーディネートを
お伝えします
今回も前回のカラーコーディネート講座同様
実際に、ご自身でカラーコーディネートにチャレンジ
していただこうと思っています
前回のカラーコーディネート講座の様子


高津先生いわく、カラーのセンスは磨けるもの だそうです
インテリア雑誌などで、たくさんたくさん
いい見本を見ることも センスアップには重要なことだそうです
そんなステキなヒントをたくさん学べる
”お部屋がグーンと広く見えるカラーコーディネートにチャレンジ
~お部屋のイメージつくりを楽しもう~” 講座は
9月29日(月) PM1:00~PM3:00に開催されます
講師は 高津有子先生
☆人気講座の為 満席になりました。
11月に追加講座を予定しております。(日程は追ってご案内させていただきます)
一緒にカラーコーディネートにチャレンジしてみませんか
興味のある方はお気軽にお問合せくださいね
アベニールポルテLLP内 住まいづくりエッセンスカルチャースクール事務局
TEL 06-6252-6100
FAX 06-6252-6101
メール info@avenirporte.com

お部屋のカラーコーディネートって
迷われませんか

「こんな風になったらいいな~」 なんて
頭の中で想像しながらコーディネートしてみたら

なんか違う・・・



なんてこと今までにありませんでしたか

今回の住まいづくり講座では
”お部屋がグーンと広く見える
カラーコーディネートにチャレンジ” ということで
「色」の魔法で お部屋を広く見せるコーディネートを
お伝えします

今回も前回のカラーコーディネート講座同様
実際に、ご自身でカラーコーディネートにチャレンジ

していただこうと思っています

前回のカラーコーディネート講座の様子
高津先生いわく、カラーのセンスは磨けるもの だそうです
インテリア雑誌などで、たくさんたくさん
いい見本を見ることも センスアップには重要なことだそうです

そんなステキなヒントをたくさん学べる
”お部屋がグーンと広く見えるカラーコーディネートにチャレンジ
~お部屋のイメージつくりを楽しもう~” 講座は
講師は 高津有子先生
☆人気講座の為 満席になりました。
11月に追加講座を予定しております。(日程は追ってご案内させていただきます)
一緒にカラーコーディネートにチャレンジしてみませんか

興味のある方はお気軽にお問合せくださいね
アベニールポルテLLP内 住まいづくりエッセンスカルチャースクール事務局
TEL 06-6252-6100
FAX 06-6252-6101
メール info@avenirporte.com
おうちでサロンをはじめてみませんか
家を建てるその前に
プリザーブドフラワーでテーブルコーディネート
ハーブと香りで幸運を呼び込もう!
我が家でサロンを始めてみませんか。
ステキなモデルハウスで、クラシック演奏会
家を建てるその前に
プリザーブドフラワーでテーブルコーディネート
ハーブと香りで幸運を呼び込もう!
我が家でサロンを始めてみませんか。
ステキなモデルハウスで、クラシック演奏会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。