2008年11月06日
家族の絆をつくるリビングの作り方
住育という言葉をご存じですか?
家は、そこに住む家族を育てる場所
住まいの中で家族の形をつくり、きずなを深めていく・・・・
たぶん、家にはそんな役割があるのかなと思います

住まいの中で、家族が集まるリビングは
やっぱり居心地が良い方がいいに決まってます
住友林業の住まいづくり講座では、
住育から、住まいづくりを考えます。
皆様も一度、住まいについて考えてみませんか?
【住まいづくり納得講座】
住育から考える住まいづくり 住まいの「憩」リビング
~家族のきずなをつくるリビング~
開催日時:11月13日(木)PM1:00~PM3:00
講 師:HAS建築研究所 所長 廣瀬 滋
株式会社シードジャパン 代表 百武 初代
受講料 :¥3,000(税込) *ケーキ
とお茶
付き
【お申し込み・お問い合わせ】
アベニールポルテLLP内
住まいづくりエッセンスカルチャースクール事務局
TEL:06-6252-6100
e-mail:info@avenirporte.com
家は、そこに住む家族を育てる場所
住まいの中で家族の形をつくり、きずなを深めていく・・・・

たぶん、家にはそんな役割があるのかなと思います



住まいの中で、家族が集まるリビングは
やっぱり居心地が良い方がいいに決まってます

住友林業の住まいづくり講座では、
住育から、住まいづくりを考えます。
皆様も一度、住まいについて考えてみませんか?
【住まいづくり納得講座】
住育から考える住まいづくり 住まいの「憩」リビング
~家族のきずなをつくるリビング~
開催日時:11月13日(木)PM1:00~PM3:00
講 師:HAS建築研究所 所長 廣瀬 滋
株式会社シードジャパン 代表 百武 初代
受講料 :¥3,000(税込) *ケーキ


【お申し込み・お問い合わせ】
アベニールポルテLLP内
住まいづくりエッセンスカルチャースクール事務局
TEL:06-6252-6100
e-mail:info@avenirporte.com
Posted by きこりん
at 07:16
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。