2007年09月12日
キッチンの色 どれが好き?
「キッチンの色」 ってどんなイメージがありますか
最近 カラフルな色のキッチンも増えてきましたよね
今日は 「色」 でキッチンを見てみたいと思います
まずはウッド調・茶系のキッチンをご紹介
少し明るめのトーンのキッチン

それよりも少し暗めのトーン

そして かなり重い・重厚な感じがする色みのキッチン

次は
かわいい オフグリーンのキッチン

そして、明るくてビビットなイエロー

キッチンの形状によってイメージが変わるのはもちろんですが
色によっても、ものすごく雰囲気がかわってきますよね
キッチンをどんなイメージでとらえて使おうとしているのか
もしかしたら、選ぶ色によって分かってきちゃうのかもしれませんね
毎日使うキッチンだからそこ、
快適にそして気持ちにいい時間がすごせる空間にしたいですよね
みなさんなら、どんな色でキッチンを彩りますか

最近 カラフルな色のキッチンも増えてきましたよね

今日は 「色」 でキッチンを見てみたいと思います

まずはウッド調・茶系のキッチンをご紹介

少し明るめのトーンのキッチン

それよりも少し暗めのトーン

そして かなり重い・重厚な感じがする色みのキッチン

次は
かわいい オフグリーンのキッチン

そして、明るくてビビットなイエロー

キッチンの形状によってイメージが変わるのはもちろんですが
色によっても、ものすごく雰囲気がかわってきますよね

キッチンをどんなイメージでとらえて使おうとしているのか

もしかしたら、選ぶ色によって分かってきちゃうのかもしれませんね

毎日使うキッチンだからそこ、
快適にそして気持ちにいい時間がすごせる空間にしたいですよね

みなさんなら、どんな色でキッチンを彩りますか

この記事へのトラックバック
タイルを使った住宅作りは最近めっきり減ってきました。その原因はお風呂がユニットバスになったことと、キッチンのタイルがキッチンパネルに変わってきたことによります。その様なこ...

キッチン において一番汚れやすいのはレンジ周りではないでしょうか。レンジ周りは料理をすることから、油の飛び跳ねによってさまざまなものが油で汚れてし...

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。