2008年03月20日
クラシックの音色
今回、スミリンクラシックと題して、3つの展示場でヴァイオリンのリサイタルを
開催いたしました。
3回目の開催場所は、宝塚展示場でした。上の写真も下の写真もどちらも
宝塚展示場なのですが、
第1部はリビング(上の写真)で、第2部は吹き抜けになっているセカンドリビング
(下の写真)で行われました



この日はキーボードの伴奏で、ヴァイオリンを演奏されました。
前回・前々回の中百舌鳥展示場・花博展示場同様、第1部・第2部の曲も
それぞれ違ったようです。
私は、第2部の最後の方を聴かせてもらいましたが、中百舌鳥展示場や花博
展示場とも音の響き方が違っていて、のびやかな音色のように感じました。
吹き抜けでの演奏を吹き抜けで聴いているからでしょうか?
「美しく響く音色」(→http://sumaidukuri.osakazine.net/e93059.html)の
時にも書いていますが、どの展示場の吹き抜けでも音の響き方や聴こえ方
が違っていて、どれも美しい音色でした


どのリサイタルも来てくださった方には好評をいただきました

ありがとうございました

吹き抜けは、音響設備の整ったホールまではきっと及ばないとは
思いますが、自宅で家族や友人と一緒に音楽を楽しむのには
とてもステキな音を出してくれます

今回は実際に演奏家の方が弾いていましたが、子どもが弾いているのを
聴くのも、CDを聴くのも充分いい音をだすと思います

この展示場は外断熱・全館空調の家なので、吹き抜けでも
全く寒くなく、心地よい温度だったのも良かったです

おうちで過ごす時間をより快適に、より楽しくするために
ぜひ展示場も参考にしてみてください

住友林業ツーバイフォー株式会社 http://www.sf2x4.co.jp/
Posted by きこりん
at 15:34
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。