2008年03月24日
ステキなダイニングテーブルはここで手に入ります
2月23日の記事でご紹介させていただいた
ダイニングテーブル
住まいづくりエッセンス講座 高津有子先生の
おうちのダイニングの様子です
この記事を書いたところ・・・
「このテーブルはどこで購入されたのでしょうか?」
というお問合せのコメントが
異型のダイニングテーブルを捜していたとのことで
まさにぴったり
だって本当にかわいいテーブルですものね
という事で、高津先生にきいてまいりました


このテーブルは
ビクターインテリア株式会社から発売されていて
高津先生のお家にある”グレーベージュ”という色はないのですが
”スノーホワイト” と ”アイボリー” は今でも販売されています
人気の定番商品だそうです
ただ、2月のブログでは
テーブルの形を なみだ型・しずく型とお伝えしましたが
どうも、半円形の形のようです
間違った情報を掲載してしまい申しわけありませんでした
でもでも、何度見てもステキなかわいいテーブルですね
皆さんも自慢のインテリアがあれば
ぜひおしえてくださいね
ブログなどで紹介していければうれしいな~と思ってます
ダイニングテーブル


住まいづくりエッセンス講座 高津有子先生の
おうちのダイニングの様子です

この記事を書いたところ・・・

「このテーブルはどこで購入されたのでしょうか?」
というお問合せのコメントが

異型のダイニングテーブルを捜していたとのことで
まさにぴったり

だって本当にかわいいテーブルですものね

という事で、高津先生にきいてまいりました



このテーブルは
ビクターインテリア株式会社から発売されていて
高津先生のお家にある”グレーベージュ”という色はないのですが
”スノーホワイト” と ”アイボリー” は今でも販売されています

人気の定番商品だそうです

ただ、2月のブログでは
テーブルの形を なみだ型・しずく型とお伝えしましたが
どうも、半円形の形のようです
間違った情報を掲載してしまい申しわけありませんでした

でもでも、何度見てもステキなかわいいテーブルですね

皆さんも自慢のインテリアがあれば
ぜひおしえてくださいね

ブログなどで紹介していければうれしいな~と思ってます

Posted by きこりん
at 23:28
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。