2007年08月06日
色のチカラ
はじめまして。
インテリアカラーコーディネートを担当させていただく
アリーズ・アクト 高津有子です。
先日の講師交流会で、はじめて先生方にお会いしました。
作品は、とても素敵でみなさんとても元気で明るい
私は、猫をかぶっていました・・・
バレているかしら?
本当は、おしゃべりなオオサカジンです。

ご存知でしょうか?色と心の関係は、とても深いのです。
それぞれの色は、メッセージを持っています。
ご存知でしょうか?
目隠しをして赤い部屋に入ると、体温は上がり血圧も上昇するのです。
少し前の携帯電話のCMで、
いろんな色が並んだらウキウキしませんでしたか?
あるお店では、色彩心理を使って商品の並べ方を変えただけで
動員数が増えました。
そう、無意識に影響を受けているのです。
今回は、難しい話は抜きにして
「大好きな色」を素敵にコーディネートしましょうレッスンです
人それぞれ好きな色は、違います。
そして、「好きな色」には必ず意味があり、
「好きな色」は、あなたを幸せ気分にしてくれるはずです。
そんな「大好きな色」を素敵にインテリアコーディネートする
コツをレッスンします。
もちろん、カラーコーディネートするチカラ
がつくと
お洋服だって、センスアップ間違いなしです

失敗を恐れずに積極的に「色」を取り入れ、
ご自分のチカラで自宅を素敵にしましょう
ご家族全員が、家が大好きだったら素敵です。
まずは、イメージから・・・・
そして、イメージをカタチにして行きましょう。
大好きな我が家のカラーコーディネートです。

ネイビーブルー

キャメルとベージュとブルーグレー

ダークブラウンとオレンジ

イエローとライトグリーンとグレー
十人十色。
お好きな色は、何色ですか?
皆さんと楽しくレッスンできると嬉しいです。
宜しくおねがいします。
高津有子
HP http://www.hcn.zaq.ne.jp/arys-act/
ブログ http://blog.goo.ne.jp/arys_act/
インテリアカラーコーディネートを担当させていただく
アリーズ・アクト 高津有子です。
先日の講師交流会で、はじめて先生方にお会いしました。
作品は、とても素敵でみなさんとても元気で明るい

私は、猫をかぶっていました・・・

本当は、おしゃべりなオオサカジンです。

ご存知でしょうか?色と心の関係は、とても深いのです。
それぞれの色は、メッセージを持っています。
ご存知でしょうか?
目隠しをして赤い部屋に入ると、体温は上がり血圧も上昇するのです。
少し前の携帯電話のCMで、
いろんな色が並んだらウキウキしませんでしたか?
あるお店では、色彩心理を使って商品の並べ方を変えただけで
動員数が増えました。
そう、無意識に影響を受けているのです。
今回は、難しい話は抜きにして
「大好きな色」を素敵にコーディネートしましょうレッスンです

人それぞれ好きな色は、違います。
そして、「好きな色」には必ず意味があり、
「好きな色」は、あなたを幸せ気分にしてくれるはずです。
そんな「大好きな色」を素敵にインテリアコーディネートする
コツをレッスンします。
もちろん、カラーコーディネートするチカラ

お洋服だって、センスアップ間違いなしです


失敗を恐れずに積極的に「色」を取り入れ、
ご自分のチカラで自宅を素敵にしましょう

ご家族全員が、家が大好きだったら素敵です。
まずは、イメージから・・・・

そして、イメージをカタチにして行きましょう。
大好きな我が家のカラーコーディネートです。
ネイビーブルー
キャメルとベージュとブルーグレー
ダークブラウンとオレンジ
イエローとライトグリーンとグレー
十人十色。
お好きな色は、何色ですか?
皆さんと楽しくレッスンできると嬉しいです。
宜しくおねがいします。
高津有子
HP http://www.hcn.zaq.ne.jp/arys-act/
ブログ http://blog.goo.ne.jp/arys_act/
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
そうなんだぁー。。ネコかぶってたんだ??
今度お会いしたときは、もっとお話しましょうね
あっと、私の好きな色は
赤・黄色・ピンク・ブルーなんですよ
いつも、いつも、お店で見ているとなんだか欲しくなって
家に帰ると全然色が違ってて・・・・・
何度、交換しに行くことかって感じです
どんどん、ヒントになることこのブログで教えていただけると幸いです
よろしくお願いします
シードジャパン 百武
コメント有難うございます。
百武さんの笑い声。大好きです!
すごく、元気いただいた気がしました。
いろんなキレイな色が、お好きなのですね。
分かる気がします・・・。
好きな色とキャラクターって、関係あるのですよ!
その辺りは、また後日に。
お店の色と、家での色の差は
照明の種類が違うからでしょうね。
黄色っぽくみえる照明と
青白っぽくみえる照明があります。
光と色は、切っても切れない縁ですからね・・・・。
でも、懲りずにお好きな色にチャレンジくださいね!
いろんな色は、脳にいい刺激を与えるようです。
画家さんは、長生きする方多いんですよ!
こちらこそ、よろしくお願いします。
はじめまして。よろしくお願いします。
とてもステキなお住まいですね♪
私のおうちも改造していただきたいです(笑)
ちなみに、私の好きな色は…
白、ピンクです。
ステキなカラーコーディネートのコツを
ちょこっと、このブログでおしえてくださいね。
はじめまして。
こちらこそ宜しくお願いします。
白とピンクがお好きなのですね・・・。
デザインは、かわいいフリルやギャザーが少しついたタイプ、
お好きではないでしょうか?
今日、キッチンと洗面所とトイレのタオルを
全て、おニューにしました!
キッチンは、オレンジ
洗面所は、紺のストライプ
トイレは、ターコイズブルー
1枚500円だったから、
1500円也!
でも、気分はすごくリフレッシュしました。
毎日、目にする。手にする。モノの色を変えると
気分はすごく変わりますよ!
コツは、もう一色おなじ色のモノを視界にいれると
グンとセンスアップ間違いなしです。
ぜひ、トライ下さいませ。
お会いできる日を楽しみにしています。