オオサカジン

住まい、建築 住まい、建築   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



2007年08月31日

住まいのスペインタイル

住友林業ツーバイフォー大阪支店長さんとのお話で、「現場」での輸入タイルの苦労話は、とても興味深いものでした。
ツーバイフォーさんでは、イタリアから輸入されているタイルを施行されていたり、さすが!タイルの現状も知り尽くされていらっしゃいました。
この支店長なら、マジョリカタイルの話も通じる!と、タイル談義は止まらず。
本日のお話の続き。pocoの施行例をup致します。
住まいのスペインタイル住まいのスペインタイル住まいのスペインタイル

軽井沢のG邸です。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/SpainTilePocopo/karuizawa.html

↑は、pocoApocoの作品でしたが、

受講者の作品も、こんなことが出来ました。

住まいのスペインタイル

住まいのスペインタイル

一枚のタイルから、ご自宅に施行。

その昔、ある陶芸学科の教授が言いました。
「自分の作品を買って頂いたら、その方の、人生が変わるような、、そんな作品を作ろう!」
そんなお手伝いができたら、と、
一枚のタイルに願いを込めて。

ciao bella! pocoApoco
http://www002.upp.so-net.ne.jp/SpainTilePocopo/


気に入ってくださったらクリックお願いします
→ ピカピカ人気blogランキングピカピカ
同じカテゴリー(住まいづくりのエッセンス)の記事画像
住まいのお手入れ!
睡眠の質を左右する寝室
お花を楽しむ
鮮やかな色で楽しむ
お家のかおり
ガラスのデコレーション
同じカテゴリー(住まいづくりのエッセンス)の記事
 住まいのお手入れ! (2008-02-19 18:28)
 睡眠の質を左右する寝室 (2008-02-16 16:50)
 お花を楽しむ (2008-01-22 12:16)
 鮮やかな色で楽しむ (2008-01-18 16:21)
 お家のかおり (2008-01-09 23:22)
 ガラスのデコレーション (2007-11-15 21:50)

Posted by ライフナビゲーター  at 21:47 │Comments(0)住まいづくりのエッセンス

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。